|
TOP > ネットでお小遣い > オークションでこつこつ > オークション出品 |
 |
|
|
|
|
|
オークション出品
登録、準備と完了したらいよいよ出品です |
|
|
|
|
|
|
オークション専用フォルダの作成 |
Yahoo!オークションに画像をアップロードする際、半角英数文字のファイルやフォルダでないと失敗してしまいます。
出品するとパソコンで色々作業する事にもなりますので管理しやすいようオークション専用フォルダを作成しましょう。
マイコンピュータ からローカルディスク(C:)もしくは(D:)を開き、右クリック → 新規作成 →フォルダをクリックすると新しいフォルダができます。
「新しいフォルダ」と青く反転していたらそのまま半角英数でフォルダ名を入力します(例:auction)
青く反転していなければ右クリック → 名前の変更で変更して下さい。
|
|
|
↑ページトップへ |
|
写真撮影と送料計算 |
状態さえ分かるように撮影すればいいのですが、キレイに撮影できると入札にも影響します。
■
サイズは640×480ピクセルぐらい ■ フラッシュを使わず自然光で撮影 ■ デジカメのホワイトバランスで調整 ■
背景紙を利用(文具店で1枚100円ぐらいで売ってます) ■
三脚の利用(オークションでも安価で出ています)
ちなみに、管理人は↓のように背景紙を利用しています。
背景紙は曲線になるようにすると切れ目なくキレイに撮影できます。
|
 |
 |
パソコンに取り込み撮影結果とサイズを確認して下さい。
サイズは画像ファイルを右クリックしてプロパティで確認できます。
Yahoo!オークションでは1枚500KB以下でないとアップロードできません。
500KB以上の場合は画像編集ソフトでサイズダウンして下さい。
Windows標準のペイントでも編集できます。
画像は事前に作った専用フォルダに保存して下さい。
写真撮影の後、商品と梱包材料を一緒に計量し送料を計算して下さい。
商品説明に送料を明記すると安心されます。
※料金表はこちら |
|
|
↑ページトップへ |
|
商品説明文の作成 |
Yahoo!オークションの出品作業画面は40分以内に作業を完了させる必要がありますので、出品する前に商品に対しての説明文をメモ帳で作成しましょう。
雛形を作成しておくと、次回からの出品時手間が省けます。
■ 商品名
■ ブランド・メーカー名
■ 衣類やバッグの場合素材
■ 色
■ サイズ
■ 状態(新品・未使用・中古・使用年数等)
■ 発送方法と送料
■ 特記事項
中古の場合はクレームにならないよう特に気をつけて状態を明記しましょう。
|
|
|
↑ページトップへ |
|
Yahoo!オークションへ出品 |
いよいよ出品作業です。
@Yahoo!に取得したIDでログインし、オークション画面を開く
↓
A上の方の「出品する」をクリック
Bカテゴリーを選択
↓
Cガイドラインに同意するにチェックを入れ「続ける」をクリック
↓
D出品画面で写真の掲載や開始価格、支払方法、説明文等の入力を行います。
↓
E入力やチェックが完了したら下の「続ける」をクリック
↓
F実際の出品画面と同じ確認画面になるので確認したら右下の
「利用規約とガイドラインに同意して出品する」をクリック
訂正する場合は「戻る」をクリック
↓
G出品完了、マイオークションで確認して下さい |
|
|
↑ページトップへ |
|
|
|
↑ページトップへ |
|
|
|
|
 |